こんな疑問に答えていきます。
記事の内容
・公務員の投資は合法
・投資はできるけどやめた方がいい【コスパ最悪】
・投資以外の副業をすべき
お疲れ様です、公務員大学 総長のはやたです。
私は現役の地方公務員で、今はブロガーとして副収入を得ていますが、ブログにたどり着く前には「投資信託・FX・不動産投資」など様々な分野を学習し、実際に行動しました。
結果としては惨敗しました(マイナス50万)が、この経験を通じて「投資は片手間にできるものではない」ということを学ぶことができました。
「投資頑張るぞ!」と考えていた人にはいきなりの悲報で申し訳ありませんが、なぜ投資をしない方が良いのか、ではどうやって副収入を得たらよいのかという点について、お話をしていきたいとおもいます。
公務員の投資は合法
公務員は多少の制限はありますが、投資活動は合法です。
国家公務員の場合は国家公務員法と人事院規則で副業について定められています。(地方公務員は国家公務員に準拠しています。)
公務員の副業について、内閣府(外部リンク)の資料が参考になるので、細かく確認したいという方はどうぞ。
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/kengyou_gaiyou.pdf
要は法令で禁止されているのは「営利活動に従事すること」です。アルバイトは自分が働くのでだめですが、投資はお金に働いてもらうからOKです。
公務員ができる投資
・株式投資(投資信託含む)
・外国為替証拠金取引(FX)
・不動産投資(5棟10室以下)
・太陽光発電(10キロワット以上)
株式投資やFXはいくらつぎ込んでも大丈夫です。仮想通貨もOKです。1千万負けても勝っても大丈夫です。確定申告さえきちんとすれば。
ただ、不動産投資と太陽光発電は事業規模や売上高による制約があります。不動産投資の場合は不動産所得として500万以上の場合は所属先の承認が必要になります。
投資はできるけどやめた方がいい【コスパ最悪】
さて、ここからが本題です。
投資を頑張るつもりの人には本当に申し訳ありませんが、投資はコスパが悪いのでやらない方がいいです。
副収入を得るには、継続的に利益(収入)を生み出す仕組みが必要なのですが、投資ではその仕組みが作れないからです。
素人の勝率は2割です
投資のコスパが悪い理由の1つは、勝率が圧倒的に低いことです。
当たり前ですよね、相手はプロの機関投資家なのですから。素人は完全に養分ですよ。
ダイヤモンド・ザイにおけるアンケート結果(140人)によると、2018年に株式投資を行い、利益が出た人は22%となっています。
外部リンク:株式投資で「儲けた人」と「損した人」は、どちらが多い!?
勝率が2割の世界では、安定的な収入など望めませんね。
複利は別にすごくない
投資信託の本などで「複利がすごい」という話もよく聞くと思いますが、正直全然大したことないです。
例えば、こちら↓の表。毎月1万円を積み立て、それが20年間堅調に5%の利益を毎年生み出し続けた場合のシミュレーションです。
20年間毎日コツコツ積立て、5%の利益を出したとしても170万の利益にしかなりません。
「20年で170万」です。
しかもその間、大事な資産は価格の下落リスクにさらされることになるのです。(2020年2月~3月のコロナショック、誰が予想できたでしょう。)
机上の空論が機能したとして、この程度の利益しかあがりません。コスパがいいとは言えませんね。
投資以外の副業をすべき
じゃあ一体どうすれば副収入を得られるのかというお話ですが、投資以外の副業をすべきです。
結論としては、ブログを始めることをおススメします。
安定的に稼ぐ仕組みを作る
副収入を得る上で大切なことは、安定的に収入を得る仕組みを作ることです。
いくら株やFXでラッキーパンチが出ても、絶対に継続しません。しかしブログなら安定的な収入を得る仕組みを作ることができます。
例えば、このブログ。紆余曲折を経ていますが、毎月1万程度の収入を稼いでいます。(今マネタイズを頑張っていますので、さらに収入は増えると確信しています。)
ブログは安全資産
ブログは一度作るとあなたの安全資産になります。
Web上に半永久的に残り、株のように価格の上下もありません。
わずかながらランニングコストはかかりますが(サーバー・ドメイン代;年1万くらい)、微々たるものです。
正直オススメしたくない
正直にいって、公務員の皆さんにブログはオススメしたくないです。
だって私のライバルが増えますから。最近ただでさえ公務員ブロガーが増えているのに・・・。
しかしそれ以上に、公務員の皆さんには投資で消耗してほしくありません。
過去の私は1年間必死にFXの勉強をし、取引に没頭した結果、マイナス50万という悲惨な結果で終わりました。
もちろん投資は楽しく趣味的にできる側面もありますが、「副収入を得たい」という目的からするとズレてしまっていると思います。
ブログは決して楽な副業ではありませんが、頑張れば成果が出ます。興味があれば、下記の記事を参考に読んでみてください。
関連記事:公務員は副業でブログ運営をすべき【職場にはバレません】
関連記事:【公務員でもできる副業】アフィリエイトなら月10万は簡単です